リフォーム施工例  No.003

大正時代の名残を受け継いでのリフォーム

以前は別荘として利用されていた建物を、企業の研修所に改修。使用目的はまるで変わるが、できるだけ以前の趣が残るようにと心がけた。

畳敷きではなく板張りの床に、彫刻欄間・床の間・書院・違い棚、あくまでも和を中心に仕上げてみた。

壁に塗った色漆喰が、年月を経た木の持つ深い色をより引き立ててくれる大正ロマンが今、よみがえる

倉敷市 O様邸



リフォーム施工例  No.002

築30年のコンクリート建築の再生リフォーム

陸屋根・2階建ての四角いコンクリートでできた旧入院病棟を住宅にリフォーム。

玄関を2階にとり階段の手摺で、アクセントをつけてみた。

直線的で無機質だった建物が、やわらかさを持ってよみがえった。


倉敷市 M様邸


リフォーム施工例  No.001

古民家を再生、改築して住みこなす

玄関ホールの床材は以前からあった桜材を削りなおして再利用したもの。

建具はすべてオリジナルデザイン。

色漆喰を塗った壁と永い年月を経て味わいの出た柱や梁とのコントラストが美しい。

倉敷市 N様邸

●新築施工例

●リフォーム施工例

●お客様の声

竹田建設株式会社
〒711-0931
岡山県倉敷市児島赤崎4丁目2273-2
【TEL】 086-472-1035
【営業時間】8:00 - 17:00
【休業日】日曜日のみ