お客様の声

家づくりを考えたきっかけや、当社にご依頼いただいた理由は?

 祖母の代から付き合いのある、竹田建設さんの新築の完成見学会でSW工法の家を見たのがきっかけです。おかやまSW会の家づくりセミナーに参加して、SW工法にさらに関心を持ち我が家もSWの家に決めました。

家づくりで悩んだこと、楽しかったことは何ですか?また、これから家づくりをする人へのアドバイスは?

 間取りや予算、システムバスやキッチンの決定は本当に悩みましたが、楽しかった思い出でもあります。我が家はタイミング良く、ゼロエネルギー住宅の補助金を使って建てることが出来ました。タイミングが合えば、ぜひ相談してみるといいと思います。

お住まいの住み心地はいかがですか?

 これまでの家では、冬の窓の結露に悩まされていました。SWの家は全く違って結露がありません。室内の上下の温度差もあまり感じることなく快適です。真冬の布団も薄いもので大丈夫でした。外から帰ってきて玄関を開けた時に、家の中と外の温度差が特に実感できます。また、我が家は子供が小さいので、無理な節電はせず、あえて今まで通りの生活をしていますが、光熱費が予想以上に少なくて驚きました。浴室やキッチンの水栓も節湯タイプなので、自然と節約が出来ているのかもしれません。子供が大きくなったら、無駄な電気は使わないようにしていくつもりなので、電気代の変化が楽しみです。

家づくりを考えたきっかけや、当社にご依頼いただいた理由は?

 住宅ローンの金利優遇や消費税増税の事も考えて建築の時期を決めました。元々建てるなら木造住宅にしたいとは思っていましたが、竹田建設さんの完成見学等に参加し、SW工法に興味を持ちました。もちろんわが家もSW工法の家です!

家づくりで悩んだこと、楽しかったことは何ですか?また、これから家づくりをする人へのアドバイスは?

 家の間取りを決めるときが一番悩みました。大変でしたが楽しくもありました。家は一生ものですから、これから家づくりをする人は、間取りを決める時はあらゆる可能性・シチュエーションを考え、色々な人からアドバイスを受けて決めるのが良いと思います。

お住まいの住み心地はいかがですか?

 冬は本当に暖かく、特にお風呂上りに脱衣室に出た時も寒さは感じません。他の人の家に行くと寒く感じます。ただ家の中が乾燥しやすいのが弱点ですね。

その他、何かありましたらお聞かせください。

  二人の小さな子どもを連れての打ち合わせでも、竹田建設の女性スタッフの皆様が面倒をみてくださるので、打ち合わせに集中することができました。小さな子どもを連れての家づくり、打ち合わせに不安を感じている方、竹田建設さんなら安心して家づくりもお任せできますよ。

 腕の良い職人さんがいるからと紹介されて相談に乗ってもらったのがきっかけで、お願いすることにしました。土地探しから住宅ローンまで相談に乗ってもらえて、子どもを連れてでは思うように動けない私たちにとって、とても助かりました。家事のしやすい動線、玄関や室内が引き戸になっているところがとても気に入っています。SW工法の家で、住み心地は抜群です。


 竹田建設さんに家を建ててもらった知人から紹介されて、工事をお願いすることにしました。間仕切りの少ない広々とした間取りでとても使いやすいです。SWの家なので各部屋の温度差があまり無く快適です。特に冬は家の中がとても暖かく、2階の子ども部屋などは暖房をほとんど使っていません。我が家は建て替えだったのですが、解体前に家の思い出を…ということで、古い建具のガラス(今では製造されていなくて貴重なものらしい)をはずし、新しい家の靴箱の扉に再利用してくれました。我が家にしかない、思い出深い靴箱になりました。これからも家とともに大切に使っていきたいと思っています。

 実家も竹田建設さんに家の事はずっとお願いしていたので、安心して任せられると思い、新築をお願いしました。我が家オリジナルの外観の風合いや、SW工法の夏・冬の快適さはとても気に入っています。地元の工務店さんなので、困った時にもすぐに対応してくれるのでとても安心です。これからもよろしくお願いします。        
 工事を依頼したきっかけは、竹田建設さんで家を建てられたOBの方にお話をうかがい、SWの家の住み心地の良さを教えていただいたのでお願いすることに決めました。我が家は子どもを含めて7人家族なので広いリビングにこだわった間取りにしてもらいました。リビング・ダイニング・キッチン・和室とつながる広いスペースやロフトのある子ども部屋もエアコンの効きが良くてとても快適です。住み心地にもとても満足しています。

家づくりを考えたきっかけや、当社にご依頼いただいた理由は?

  太陽熱温水器が壊れたので、オール電化にしようという事になりました。竹田建設の社長の奥様とヨガ教室が一緒だったので、リフォームも含めてお願いすることにしました。

家づくりで悩んだこと、楽しかったことは何ですか?また、これから家づくりをする人へのアドバイスは?

 年齢的な事を考え、安全面を優先していずれオール電化住宅にしようとは思っていたので、悩んだりはしませんでした。設備商品(システムキッチンやシステムバス )の選定や配置など色々とアドバイスをいただきながらも決めるのは大変でしたが、楽しい時間でもありました。

お住まいの住み心地はいかがですか?

  オール電化でIHクッキングヒーターにしました。キッチンの油汚れなども含めて、お手入れがとても簡単で楽になりました。夫婦二人の生活なのですが、リフォーム後はダイニングキッチンで過ごす時間が長くなりました。      

家づくりを考えたきっかけや、当社にご依頼いただいた理由は?

  27年前、ハウスメーカーで新築し、その後はまるで手を加えず、リフォームしたい所だらけでした。犬たちのゲージがリビングの大半を占領。元々収納スペースが少なく片付かないなどの不満をもっていました。主人が竹田建設さんの社長さんと知り合いだったので、竹田建設さんにリフォームをお願いすることにしました。

家づくりで悩んだこと、楽しかったことは何ですか?また、これから家づくりをする人へのアドバイスは?

 経験豊かなスタッフの方との打ち合わせは、毎回楽しかったです。素人では想像もつかないようなアドバイスもいただけて、とても頼もしかったです。一つ一つ小さなところまで決めなくてはならないので、悩みっぱなしでしたが、それも楽しい思い出になりました。

お住まいの住み心地はいかがですか?

 素敵です!収納はたっぷりで、リビングには犬たちの専用スペースもあって大満足です。遊びに来た親戚や友人からは、「モダンだね!」「かわいい!」「いいな」「かっこいい」と大好評です。自慢のわが家になりました。

  今回犬と快適に暮らすために、竹田建設さんにリフォームをお願いしました。大型犬との生活は、爪による傷とニオイ対策が一番の悩みでした。今回床材を丈夫な物を勧めてくださったのはもちろんですが、ワックスの代わりにと、犬がなめても安心な「しそ」から作ったエゴマ油を提案してくださいました。自然なつやも出て良かったです。壁には消臭と調湿効果があるからと勧められ、ホタテ貝殻の粉末を練りこんだ漆喰を塗ってもらいましたが、本当に犬のニオイや調理後の部屋のにおいもなくなり、とても快適になりました。色々なアドバイスをしていただきとても良かったと思っています。犬も快適に暮らしています。お世話になりました。次は外装のリフォームをお願いしたいと思っています。

  バリアフリーへのリフォーム工事を竹田建設さんにお願いしました。家の中の床の段差をなくしてもらったので、とても歩きやすくなりました。手すりを玄関・トイレ・お風呂に付けてもらったので、膝への負担も少なくなりなりました。お風呂は暖かく掃除も楽で助かっています。これからも大好きな猫と元気に暮らせそうです。

●新築施工例

●リフォーム施工例

●お客様の声

竹田建設株式会社
〒711-0931
岡山県倉敷市児島赤崎4丁目2273-2
【TEL】 086-472-1035
【営業時間】8:00 - 17:00
【休業日】日曜日のみ